コーヒーインストラクター2級を受けたいけど、実際どんな感じなの?
合格するためにどんな準備をしておけばいいの?
こんな疑問に答えます。
コーヒーインストラクター2級は合格率も高いので不安にならなくても大丈夫です。
ただし、検定試験に向けて教本(テキスト)をよく読んで準備すること!
私は、第39回検定を受検してギリギリだったけど何とか合格。
ただ問題を見た瞬間、もっとちゃんと準備しておくべきだったと後悔しました…。
そんな私が、コーヒーインストラクター検定2級に合格するために必要な準備を教えます。
これから受験しようと考えている人はぜひ参考にして下さい!
それでは詳しく解説していきます。
認定までの道のり
コーヒーインストラクター2級認定までの道のりは、ざっくり次の通りです。
- 申し込み
- 会場決定(多数の場合は抽選)
- 受講受験料の振り込み
- 講習会受講
- 検定試験
- 合否発表
- 認定料の振り込み
- 認定(認定書送付)
もし検定試験が不合格だった場合には、次回に限り再度講習会を受講せずに検定試験を再受験できます。(受験料5,000円は必要)
講習会について
検定試験を受験する前に受講する「講習会」。
講習会の受講前には、教本を読んで予習しておくことをオススメします。
講習会は基本的に教本に沿って行われます。
事前に教本を読んでおくと、講師の説明もスッと頭に入ります!
講習会は1日かかる
講習会は朝から夕方まで、教本の内容に沿って行われます。
9:20 | 受付開始 |
9:45 | オリエンテーション |
10:00 | 講習会開始 |
16:30 | 講習会終了 質疑応答(試験案内) |
17:00 | 終了 |
講師の説明もとても分かりやすいので、教本を読んでいなくても十分理解できます。
でも講習会前に教本を読んで予習をしておくと、より理解が深まるのでオススメです。
講義を聞いているばかりだと眠くなりそう…。
講義の途中途中で「飲み比べ」があるので、最後まで眠くならずに受講できます!
コーヒーの飲み比べが楽しい
講習会では、次のような2種類のコーヒー飲み比べが用意されています。
- 浅煎り vs 深煎り
- アラビカ種 vs カネフォラ種
- 新鮮な豆 vs 古い豆
- 非水洗式 vs 水洗式
普段飲み比べをすることは無いので、貴重な体験ができてとても楽しかったです。
それぞれ違いが分かるように豆が用意されているので、煎り方や品種による味の違いを自分の視覚・嗅覚・味覚でしっかりと確認して下さい。
「検定試験」では実技として飲み比べの問題も出題されます。
講習会での味比べで違いをきちんと識別できていれば、心配ありません!
カップテストに使うスプーンが貰える
ちなみに、講習会の受付をするとこんなスプーンがもらえます。
コーヒーインストラクター1級の実技で使うらしいです。
2級では使わないので、大切に保管しておきます。
講習会は教本の内容に沿って行われるので、事前に予習しておくとより理解が深まります。
認定試験について
講習会を受講すれば、いよいよ「認定試験」!
正直、まったく準備していない状態だと合格は難しいです。
私は、試験の前に教本をさらっと読み返しただけでした…。
教本の内容をきちんと記憶できていなかったため、多くの点数を落とす結果に…。
結果はギリギリ合格でしたが、問題を見た瞬間はもっとちゃんと準備しておくべきだったと後悔しました。
認定試験の概要
- 年齢・経験は不問
- 春と秋の年2回開催
- 東京・中部・京阪神地区他、全国8会場で開催
試験時間は1時間です。
東京・京阪神・中部会場では、抽選で「午前の部」か「午後の部」に振り分けられます。(西日本・中国・北海道・北陸会場では、午前の部のみ)
9:20 | 受付開始 |
9:45 | オリエンテーション |
10:00 | 試験開始 |
11:00 | 試験終了 |
12:20 | 受付開始 |
12:45 | オリエンテーション |
13:00 | 試験開始 |
14:00 | 試験終了 |
どんな準備が必要か
当然ですが、検定試験は教本の内容から出題されます。
教本と講習会の内容がきちんと頭に入っていれば問題なく合格できる内容です。
教本のうち、2級に係る部分はたったの二十数ページしかありません。
合格率も90%以上と非常に高く、受かりやすい試験だといえます。
でも油断は禁物!
認定試験の前には、教本をよく読んで内容をしっかりと記憶しておくことが大切です!
世界地図上でコーヒー豆主要生産国の場所も覚えておきましょう!
教本の内容が頭に入ったと思ったら、有志の方が作った「問題集サイト」で理解度を確認しておくのもオススメ。
間違えたところは教本を再度読んでおけば安心です。
コーヒーインストラクター2級は、教本と講習会の内容をしっかりと復習しておけば合格できます。
逆に勉強していないと、後悔することになるので要注意!
まとめ
今回は、コーヒーインストラクター2級の内容について解説しました。
- 講習会は、事前に教本を読んで予習しておくと理解が深まる。
- 検定試験に準備は必須!教本と講習会の内容を復習して、理解度チェックもしておくと安心。
コーヒーインストラクター2級は合格率も高いので、しっかり準備しておけばそれほど不安になることはありません。
講習会での飲み比べも非常に楽しいので、ぜひ興味がある方は受けてみて下さい!