お金のこと PR

貯まった貯金を活用せよ!忙しい会社員が労働者マインドから脱却する唯一の方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
平日も休日も忙しい会社員1

使い道がないまま、いつの間にか2,000万円も貯金が貯まってしまった。貯金を賢く使う方法ってないの?

平日も休日も忙しい会社員2

頑張って昇格しても給料はそんなに変わらないし。将来のためにお金や投資についてもっと学びたいけど、どうすればいいの?

こんな疑問に答えます。

結論は、ずばり「忙しい会社員こそ投資をやるべき」です。

投資は、ビジネスにおける「最良の教科書」といっても過言ではありません。

特に、これからの時代を戦うビジネスマンにとっては重要です。

今回の記事は「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」を参考にしています。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ書籍を読んでみて下さい。

シャイボ

この記事が投資を始めるきっかけになれば幸いです!

それでは詳しく解説していきます。

実際に投資を行う際にはさまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行うようにして下さい。投資は自己責任でお願いしします!

忙しい会社員がこれからの時代を生きていくコツ

忙しい会社員がこれからの時代を生きていくコツ

これからの時代に必要となるのは、「投資家の思想」を持つことです。

貯金をしていれば利子がどんどん増えていた大昔とは違い、今は超低金利時代。

貯金をしているだけでは、資産を増やすことはできません。

今のままでは稼いだお金以上に資産を増やすことは不可能なのです。

そこで必要になるのが、「投資家」としての考え方(思想)を持つということ。

今までの労働者マインドを変える

これまでの考え方を大きく変えろと言われても、誰でも難しいもの。

そこで、いきなり「投資家の思想」を身につけるのではなく「新しい労働者」を目指すことから始めてみましょう。

現在の労働者マインド

うちの会社、給料が少ないから残業代で稼がないと!

頑張って昇格してもほとんど給料変わらないし…。

これらは全て、「他人に働かされている」人の考え方です。

単純に自分の時間と才能を切り売りしている状態では、どうしてもこのような思想になりがち。

「投資をする」という発想がないため、稼いだお金をせっせと貯蓄へ回すことになります。

新しい労働者マインド

一方、「新しい労働者」の考え方は次の通り。

  • 自分の才能を誰かに売る
  • 他人に働いてもらう

新しい労働者は、資産形成として「投資」を組み込むことができるので自分自身が働く以外にも収入を得ることが可能となります。

人生100年時代に必要なこと

医療や科学の進歩によって寿命がどんどん長くなっていく中で、お金の心配をせずに暮らしていくためには次の2つが大切です。

  1. 生涯年収を増やすための投資
  2. 金融資産を増やすための投資

稼ぐお金を増やすための努力は、会社員として生活する上では最も重要です。

さらに、そうして稼いだお金の一部を原資として投資に回し「他人に働いてもらう」ことも大切。

今までの労働者マインドのままでも良い

とはいえ、「今までの労働者マインドで良いんだ!」と考えるなら、それでも全然OK。

どのみちを選ぶか、選択肢はその人自信にあります。

ただし、今の生活においてお金に関する何かしらの悩みや不満があるのであれば、「新しい労働者マインド」を目指してみてはいかがでしょうか?

シャイボ

会社員であっても「投資家の思想」を持つことは、人生100年時代を生き抜く上で大変重要です。

忙しい会社員がこれからの時代を生き抜くコツ=投資家の思想を兼ね備えた「新しい労働者マインド」を持つ。

貯まった貯金の賢い使い方

貯まった貯金の賢い使い方

忙しすぎてお金を使う暇もない!いつの間にか2,000万円くらい貯金が貯まっちゃったけど、どうやって使うのが賢いの?

貯金を賢く使うなら「投資」が最適です。

貯まってしまった貯金は、「今までの労働者マインド」から自分を変える良いチャンス。

投資を通じて、忙しい会社員が人生100年時代を生き抜くために必要な「新しい労働者マインド」を身につけていきましょう。

貯まってしまった貯金は「投資」に回す

なんの計画もなく貯金を貯め込んでしまっている状態は、「今までの労働者マインド」になっている証拠。

そのままでは、自分で稼ぐ以上の収入を得ることはできません。

貯まってしまった貯金を「投資」に回すことを検討してみましょう。

投資は、「他人に働いてもらう」ことで自分で稼ぐ以上の収入を得ることが期待できます。

また自分自身のためだけでなく、投資に回したお金が世の中をより良くするために循環していくと考えることもできます。

投資 vs 投機

「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」の著者である奥野一成氏は、「投資」と「投機」の違いを「農地」に例えています。

農地を買う場合を例にとると、投資と投機は次の通り説明できます。

  • 投資=その土地からどれだけの作物が取れるか
  • 投機=その土地がどれくらい値上がりするのか

上記と同じ考え方で株式投資を考えてみると、

  • 投資=その企業が行っている事業から、どれだけの利益が得られるのか
  • 投機=この株式を買うことで、どれだけの値上がり益が得られるのか

と捉えることができます。

農地の場合、大体の人が「どれだけ作物がとれるか」を考えると思います。

しかし、それが株式になると「どれだけの値上がり益が得られるか」と考えてしまう人がほとんど。

株式投資で本来重視するべきなのは「その企業が行なっている事業から、どれだけの利益が得られるのか」です。

株式投資で一番大切なのは、「会社の利益」。

投資を始めると世の中が変わる

株式投資では会社の利益に着目して、その利益を「守る」+「増やす」ための参入障壁がどれだけ高いかが重要になります。

したがって、企業に投資する際には「どんな付加価値を持っているのか」「参入障壁はどれくらい高いのか」などを検討することが不可欠。

つまり、投資を通じて「仮説」と「検証」の思考実験を繰り返していくことになります。

シャイボ

「仮説」+「検証」の思考プロセスは、ビジネスマンにとって非常に大切な要素です。

投資によって今まで見えていなかった世界を知る機会も増えるので、世の中の見え方もどんどん変わっていくでしょう。

「楽して儲かる」はだいたい詐欺

とはいえ、せっかく貯めた貯金を安直に投資しようと考えてはいけません!

残念ながら、「楽してお金を増やす」ような方法はありません。

「楽して儲かる」系の話は大体が詐欺です。大切な貯金を奪われないように十分気をつけましょう。

貯まってしまった貯金の使い道に悩んだら、投資に回すことを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

シャイボ

投資は、正しく行うことでビジネスマンにとってプラスになることも多いのでオススメです!

実際に何に投資すれば良いのか?

実際に何に投資すれば良いのか?

投資するって言っても、具体的にどんな企業に投資すればいいのか分からないよ…。

いきなり投資はハードルが高すぎる!

まずは、第一歩として「お金の専門家」に相談してみるのが一番です。

投資初心者には分からないことだらけ。

そこで、お金の専門家である「ファイナンシャルプランナー」に投資について相談してみるのがオススメです。

ファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみる

お金に関する幅広い知識を持っているのがファイナンシャルプランナー(FP)です。

お金に関して相談したい時は、まずはFPに話を聞いてみるのが良いでしょう。

シャイボ

もちろん「投資」に関する相談もOKです!

FPに相談するなら「ココザス」

FPに相談するっていってもどこに問い合わせれば良いの?

シャイボ

FP相談なら「ココザス」がオススメです。

ココザスは保険屋さんや不動産屋さんが行うFP相談とは違い、特定の商品を売りつける形態ではないので安心して相談ができます。

中立的な立場でお金に関するアドバイスをもらうことができます。

また、株式だけでなく不動産など幅広い投資対象について相談することも可能です。

FP相談なら、中立的な立場でお金に関するアドバイスがもらえる「ココザス」がオススメ。

忙しい会社員が人生100年時代を生きていくために、まずはFP相談から始めてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は、貯まってしまった貯金の賢い使い方について解説しました。

  • 忙しい会社員がこれからの時代を生き抜くためには「投資家の思想」を持つことが大切。
  • いつの間にか貯まってしまった貯金を賢く使いたいなら「投資」がオススメ。投資を正しく行うことで、ビジネスマンとしてのメリットも盛りだくさん。
  • どうやって投資を始めれば良いのか分からないときは、まずはFPに相談するのが一番の近道。

投資ってなんだか怖いイメージがありますよね。いざ投資をすると考えると躊躇してしまうことも…。

そんな場合は、まずはお金の専門家であるFPに相談してみてはいかがでしょうか?

FP相談なら中立的な立場でアドバイスがもらえる「ココザス」がオススメです!

ぜひ検討してみて下さい。